自給農耕ゼミ@カエルハウス 第一回

自給農耕ゼミ(小金井)第1回開催のお知らせ

市民農園や都市農業をもっと広げたい、小金井でエディブル・ウェイ(食べられる道)を作ってみよう、エコミュージアムなまちづくり、雑穀についてもっと知りたい、『人新世』とは何か、などなど、家族農耕 farming を語りあう会を始めます。学習会や栽培実践、読書会などを通し、共に学び合う場を共有しましょう。お気軽にご参加ください。

〇日時:9 月 18 日(土)14:00~16:00 隔月で開催予定。

〇場所:小金井市中町カエルハウスオンライン(zoom)(オンライン20名)

〇参加方法:参加希望の方は、042-316-1511 (カエルハウス運営委員会) または office@katayamakaoru.net

〇協催:カエルハウス運営委員会、NPO 自然文化誌研究会(植物と人々の博物館/雑穀 街道普及会)。
*資料に関する質問は木俣美樹男(略歴)まで。 kibi20kijin@yahoo.co.jp *このゼミの資料や概要は、市民社会の自由、平等、友愛を基本原則として、自ら が学び合う環境学習市民連合大学のサイトで一般公開します。

http://www.milletimplic.net/university/civicuues.html

*推薦図書:中尾佐助 1966、栽培植物と農耕の起源、岩波書店、880 円。

〇プログラム:

話題提供:農耕と農業の始まりと農耕文化基本複合、市民農園と家庭菜園(30 分)。 座談:(90 分)。