02.片山かおるの小金井まちづくりプラン」カテゴリーアーカイブ

「片山かおるのちょっとカエル通信」特別号5号を発行しました

3月23日に行われた小金井市議会議員選挙にて1256票、16位で当選させていただきました。

多くの方々にご協力やご支援をいただき、これからなお一層がんばろうと気が引き締まっています。

市民交流スペース カエルハウスを使って、市民との交流の場を広げ、市民参画しやすい小金井にしていきます。ご意見をお寄せください。

そして、困ったことがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。

野川とはけの生態系と人の暮らしを壊す道路計画は、なんとしてもストップすること、公立保育園の違法な廃園問題も、正常な保育行政に戻したいと考えています。

これまでと同様、市民の皆様と共に市政に向かってまいります。

片山かおる

市議会議員候補 片山かおる 3/22最終日街頭演説

市議会議員候補 片山かおる 最終日街頭演説
最終日:3月22日(土)16:00〜17:00
場所:武蔵小金井 農工大通り入口付近 ※手話通訳あり
☆応援スピーチ
◇小金井市民の方々
神長恒一(『だめ連の資本主義よりたのしく生きる』著者)
いかちゃん(だめ連の本の表紙の焚き火の絵の作者)
原島康晴(編集者)
米須清真(沖縄の基地問題を考える小金井の会)
◇自治体議員の仲間たち
五十嵐やす子(板橋区議)
平井里美(狛江市議)
岩瀬たけし(練馬区議)
水口和恵(小平市議)
◇瀬戸大作(反貧困ネットワーク事務局長)
◇甲斐正康(元トラックドライバー)

市議会議員候補 片山かおる 街頭演説スケジュール 

市議会議員候補 片山かおる 街頭演説スケジュール

最終日:3月22日(土)16:00〜17:00

場所:武蔵小金井フェスティバルコート付近 ※手話通訳あり

☆スピーチ予定

◇小金井市民の方々

神長恒一(『だめ連の資本主義よりたのしく生きる』著者)

いか(だめ連の本の表紙の焚き火の絵の作者)

原島康晴(編集者)

米須清真(沖縄の基地問題を考える小金井の会)

◇自治体議員の仲間たち

五十嵐やす子(板橋区議)

平井里美(狛江市議)

ほか

片山かおるの小金井市議会議員選挙のポスターと選挙公報

小金井市議会議員選挙は3/16告示で3/23が投開票日。片山かおるの選挙ポスターは28番に掲示されてます。期日前投票も増えています。是非お早めに。

選挙公報は日本一大きなサイズ。と言われてます。

政策がたくさん書き込めます。見どころ満載。

 

「片山かおるのちょっとカエル通信」特別号4号です。

市議選期間中に配布できる「片山かおるのちょっとカエル通信」特別号4号です。

政策を記載したチラシを選挙期間中に配れるのはとてもありがたいことです。

ただ、AM8:00〜PM8:00までの選挙運動の時間内で、一定の定めがあるところでしか配布できない、というのがちょっと大変。

雨とか雪が降ると配布できないし。。

もう少し緩やかなルールになるといいですね。