12月議会の報告「片山かおるのちょっとカエル通信111号」を発行しました 12月議会の報告号となる「片山かおるのちょっとカエル通信111号」を発行しました。 1/29には、保育園問題を中心に議会報告会を市民交流スペースカエルハウスで予定しています。
12月議会のお知らせ「片山かおるのちょっとカエル通信」110号を発行しました 12/16から12月議会(第4回定例会)が始まります。 「片山かおるのちょっとカエル通信」110号を発行しました。 今議会では一般質問はカット。委員会も1日に二つずつ。審議はほとんどできない状況です。 でも大事なことは質疑しないとならないと思ってます。 新市長になって確認したいこと、たっくさんありますしね。 保育園廃園条例、一体どうする気だ?とか。 まずは一刻も早く廃園条例を決めた専決処分を撤回するため、現在の改正保育園廃園条例を廃止する条例を議会に提案すべきです。
第3回定例会の報告「片山かおるのちょっとカエル通信」109号発行しました 激動の第3回定例会の報告となる「片山かおるのちょっとカエル通信」109号を発行しました。 公立保育園廃園条例の審議、市長の専決処分とは、不承認となるまでの様子、市長の突然の辞職などについて、記載しています。 そして、ようやく市長選の日程が決まりました。 11月27日投開票です。
片山かおるのちょっとカエル通信108号を発行しました 9月議会のお知らせとなる、片山かおるのちょっとカエル通信108号を発行しました。 9月議会でトピックとなる「公立保育園廃園条例提案」「片山かおるの一般質問」などを掲載してます。ぜひご覧ください。
「片山かおるのちょっとカエル通信」107号を発行しました 6月議会の報告になる、「片山かおるのちょっとカエル通信」107号を発行しました。 ただ、議会日程に既に変更が。。今日7/20,21は厚生文教委員会視察の予定でしたが、諸事情により、昨日の夜に急遽中止となってしまいました。。残念。 それにしても議会日程が満載です。とても閉会中とは思えません。