9/3 第4回放射線量測定会と放射線の測り方学習会(in三鷹)

三鷹市議の野村さんが主催してます。

小金井でも測定器もっている人が多いので、持ち寄って性能比べっこしましょ、と呼びかけようと思っていたのですが、なかなか日程がとれず…

三鷹には専門家も来るようなので、この機会に合流して、その場で小金井の交流もしちゃおうかな、と思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆いっしょ広場Part4☆
第4回放射線量測定会と放射線の測り方学習会

講師;箕輪はるかさん(東京慈恵会医科大学アイソトープ実験研究施設助教)

9月3日(土)
13時〜14時 放射線量測定会
プーの森前集合(三鷹市下連雀3−30−12中央通りタウンプラザ)
下連雀地域の公園数カ所を測定して回ります。(自転車で移動予定)
校正した測定器をお持ちいただき、いっしょに測定します。

15時〜16時半 放射線の測り方学習会
三鷹市市民協働センター2F 第1会議室(黒板側)
http://www.collabo-mitaka.jp/access.html

福島県や船橋市などの放射線量を専門家として測定してこられた箕輪さんに、放射能の測定の仕方について、それぞれの機器の特徴を踏まえて、
今後の暮しにどう役立てていくのかについて、お話しいただきます。

放射線量測定器をお持ちの方は、この機会に、簡易校正的な場としてご自分の機器の特徴をつかみ、測り方を再確認の上、今後の暮しに役立てて下さい。
お持ちではない方、これから購入を検討されている方は、放射能を測定するということを実地で見て、放射能への対応をともに考えていきましょう。

ご参加申し込みは、issyonokai@nomura-yoko.net
またはfax0422−72−2425へお願いします。
野村羊子といっしょにつくる三鷹の会