9月議会が始まりました〜一般質問など

◇ 片山かおるの一般質問(9/10(火)10:00予定)

1.市民協働の推進状況について

8/10に貫井北町地域センターの運営に関わる官製NPO法人が設立しました。学童保育の運営見直しも提案されています。市民協働のあり方等検討委員会の答申をふまえ、早急に市民協働の制度を整えるべきではないでしょうか。

1)市民協働推進の進捗状況、今後の進行スケジュール

2)市民協働契約の検討について

2.公契約条例の進捗状況について

12月に公契約条例を提案する、という答弁がありました。長く議論され提案が待たれていました。小学校給食の民間委託が始まり、これまでの非常勤職員は職を失うか、民間業者で雇用されても同じ給食業務なのに雇用条件ががた落ちしています。官製ワーキングプアをなくし、男女平等社会を実現するための公契約条例を作らなくてはなりません。

1)公契約条例作成の現在の進捗状況、今後の進行スケジュール

2)条例内容に対する市民意見の募集や市民が検討に参加する場は

3.震災・原発事故避難者の支援について

北多摩北部社会福祉協議会の「たまちゃん6」では各市の社協が連携して避難者への支援体制を作っています。母子避難者の生活は精神的にもどんどん苦しくなってきています。小金井でも地域安全課と社会福祉協議会が連携して、避難者の生活支援、相談の場づくりに取り組むべきです。

4.檜原山荘の有効活用について

 古民家再生や豊かな民俗文化の歴史や山の暮らしなど、同じ多摩地域の檜原村から学ぶべきものは多くあります。現在貸し出し中止となっている社会福祉協議会が所有する檜原山荘を活用し、小金井との地域交流や福島の被災者の保養などができないでしょうか。