片山かおるの一般質問は6/5(日)16:45からと、6/9(木)13:15からの予定

6月5日(日)16:45から15分間予定

「小金井の貴重な自然財産の野川とハケの生態系をもっと知ろう」

野川とハケの自然に魅せられて、小金井に住む市民も多い。しかし、都市計画道路問題が解決しない中、都立武蔵野公園くじら山下はらっぱや、その周辺に照明やスピーカーが設置される計画まで浮上し、野川とハケの生態系が危機にさらされている。

野川の清流化や蛍の復活、はらっぱをそのまま残し、第三調節池にさせなかった市民運動など、市民と行政が連携しながら守り続けた、東京都の中でも稀有で貴重な自然遺産であることを、市として強く打ち出すべきである。

1.市民団体が作成した「ハケの森と野川と草原の生態系」図を活用し、市として環境学習に取り組まないか。

2.環境配慮住宅型研修施設(旧:雨デモ風デモハウス)は本来の目的に沿った活用を。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月9日(木)13:15から45分間予定

1.障がいのある人もない人も、誰もが生きやすい小金井に

12月議会で取り上げたALS患者の故イトー・ターリさんが、重度訪問介護の時間増を受けられず、亡くなってしまった問題について、この間、遺族と介護者と市の担当者とで話し合いを続けてきた。

イトー・ターリさんの事例を踏まえ、どう改善していくのか、現時点の検討状況を確認する。

1)「小金井市障害者総合支援法支給決定基準」の改定について

2)事業者との話し合い、連絡会など、その後の検討について

 

2.女性職員が働きやすい市役所は、女性が暮らしやすい町につながるはず

「女性職員活躍推進プランに係る女性職員意識調査結果」が報告された。施策決定過程に関わる女性管理職を増やし、男女平等を市役所から実現していくことが、市全体の男女平等意識の醸成につながるのではないだろうか。

1)意識調査をもとに、市としてどのような取り組みを進めるのか。非正規職員への対応は。

2)女性差別撤廃条約選択議定書について市はどう考えるか。

3)市に関連するフェミニズムアートや女性運動などの資料をアーカイブし、積極的に次世代に伝えていかないか。