片山かおるのちょっとカエル通信77号ができました 議会のお知らせ通信、片山かおるのちょっとカエル通信77号、明日から配布します。 2/26(月)武蔵小金井北 2/27(火)東小金井南 2/28(水)東小金井nonowa南北 3/1(木)武蔵小金井nonowa北 3/2(金)武蔵小金井nonowa南 3/5(月)武蔵小金井南 3/7(水)東小金井北 (AM7:00〜8:30)
「片山かおるのちょっとカエル通信」75号を発行します 「片山かおるのちょっとカエル通信」75号、12/4に発行します。 議会のお知らせとして、来週から駅頭でも配布予定です。 通勤途中など、お時間のある時に少しだけでもチラシ配布のご協力をお願いできると助かります! 12/4(月)武蔵小金井南 12/5(火)東小金井南 12/6(水)東小金井nonowa南北 12/7(木)武蔵小金井北 12/8(金)武蔵小金井nonowa北 12/11(月)東小金井北 12/12(火)武蔵小金井nonowa南 (基本的にAM7:00〜8:30、日によって短くなる場合もあり。雨天延期か中止)
纐纈あやさん(映画監督)との3/18の演説会ポスターです 3/18(土)に、映画監督の纐纈(はなぶさ)あやさんとの「街かどのつどい」を予定。武蔵小金井駅周辺です。 『祝の島』や『ある精肉店のはなし』、ご覧になりましたか?ひとりひとりの生き方、暮らし方を見つめた映画です。原発立地予定地が目の前にある祝島の人々の日々の暮らし、部落差別と闘いながら、屠場で命と向き合う精肉店の家族の暮らし。 私たちが何を見つめて生きているのか、問われてくる映画たちです。 纐纈監督は小金井出身。事務所のやしほ映画社も小金井にあります。小金井の人たちは映画が好きな人が多い。小金井に無くてとても残念なのは、映画館ですね。市民映画館があればいいのに、と時々思います。
片山かおるのちょっとカエル通信67号を発行しました 12議会のお知らせ、「片山かおるのちょっとカエル通信67号」を発行しました。 12/5から駅頭宣伝で配布しています。 駅頭宣伝の予定は以下になります。通勤前などにご協力頂ける方は、ぜひチラシ配りなど参加していただけると助かります! 12/5(月)武蔵小金井南口12/6(火)東小金井ののわ口12/12(月)東小金井北口 12/14(水)東小金井南口 12/15(木)武蔵小金井北口7:30〜8:30まで 雨天延期