11/21「女性と労働」第3回 『介護労働の現場から』@萌え木ホール

明日11/21の「女性と労働」講座のおしらせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
女性と労働
〜コロナ災害のもとで働く現場はどうなっているの?〜

コロナ災害下で、特に非正規労働者の女性たちの労働契約や労働条件など、これまで気に留めていなかった女性たちからも、休業補償の相談が何件も寄せられるなど、改めて自分の身におよぶ問題として浮き上がってきました。
「女性と労働」講座1回目では外国籍労働者の問題について、小金井在住ベトナム出身のフォーンさんに支援現場の話を語ってもらい、2回目では、官製ワーキングプア研究会の白石孝さんに非正規労働の問題を指摘していただきました。
3回目では、介護労働の現場の問題、女性の労働問題全般について、介護福祉士の伊藤みどりさんのお話を伺います。
この機会に、女性の労働問題を見つめ直し、今起こっている問題に対処する方法を身につけられる講座を一緒に作っていきませんか?

※1、2回目の講座はIWJ(インディペンデント・ウェブ・ジャーナル)の取材記録で見ることができます。
★『コロナ禍で帰国や在留資格の延長・変更ができない在留外国人のためにベトナム人女性社長が奮闘!9.27「女性と労働」第1回 コロナ災害下での外国籍の女性の労働問題 2020.9.27』
★『今の新しい政権は自助・共助・公助をうたっているが公助がスルーされていく」新型コロナで格差と貧困がいっそう拡大! 「公共の劣化」から「公共を取り戻す」~10.4 官製ワーキングプア研究会の調査と休業補償問題 2020.10.4』

第3回11月21日(土)午後2:00〜4:00
「介護労働の現場から」
講師:伊藤みどりさん(介護福祉士・はたらく女性の全国センター)
場所:小金井市市民会館3F萌え木ホールA室(小金井市前原町3-33-25)

主催・申し込み:女性の労働問題を考える小金井の会(tel:090-2460-9303
協力:こがねい女性ネットワーク
定員:部屋の定員が半分になっているので20〜30人程度
資料代:500円