07.カエルハウス」カテゴリーアーカイブ

9/25 第7回自給農耕ゼミ(小金井)開催のお知らせ 

7回自給農耕ゼミ(小金井)開催のお知らせ

市民農園や都市農業をもっと広げたい、小金井でエディブル・ウェイ(食べられる道)を作ってみよう、

エコミュージアムなまちづくり、雑穀や野菜の在来品種についてもっと知りたい、

どのように幸せな暮らしを築くのかなどなど、家族農耕farmingをゆったりと語りあう会です。

これからも学習会や栽培実践、読書会などを通し、共に学び合う場を共有しましょう。お気軽にご参加ください。

 

〇 第7回自給農耕ゼミ(小金井)

〇 日時:925日(日)14001600

〇 場所:小金井市中町カエルハウスおよびオンライン(zoom)(定員:会場15名、オンライン20名)

〇 プログラム: 

話題:冒険遊び、野良遊び、プレーパーク

話者:邦永洋子さん(NPO法人こがねい子ども遊パーク)

要旨: 心の基盤を創る自然体験、生活体験について話し合いたいと思います。武蔵野公園のプレーパーク、みなみ学童農園、小金井環境市民会議環境学習部会のたんぼの時間、東京学芸大学のちえのわ農学校、プレーパーク、自然文化誌研究会の冒険学校、東京学芸大学教育学部環境教育専修生などをつなげ、年齢など属性を越えて人々と経験を交流します。

〇 協催:カエルハウス運営委員会、NPO自然文化誌研究会/植物と人々の博物館/雑穀街道普及会

〇 申込み連絡先: 042-316-1511 (カエルハウス運営委員会) または

office@katayamakaoru.net 会場参加資料代300

「LGBTQを学び、多様性のある社会をつくろう!」連続講座

「LGBTQを学び、多様性のある社会をつくろう!」連続講座

LGBTQってなんだろう? セクシャルマイノリティって?

ALLYとは? 近世初期の遊楽図とは?

いろんな角度から学び合い、お互いを理解し合うことで、誰も排除しない社会を一緒に作っていきましょう。

Vol.1 「多様性はパワーだ! LGBTQついてと参議院選挙報告」

お話:よだかれんさん(前新宿区議/れいわ新選組2022年参議院選挙候補者)

日時:8月20日(土)18:30から

場所:小金井市市民会館萌え木ホール(小金井市前原町3-33-25)定員90人

Vol.2 「ALLYってなに?にじいろファミリーのこと」

お話:小島あゆみさん(ライター、塾講師)

日時:9月3日(土)14:00から

Vol.3 「近世初期の遊楽図〜描かれた女?男?」

お話:大野玲さん(元学芸員、博士(芸術)))

日時:10月15日(土)14:00から

VOL.2.3 場所:市民交流スペース カエルハウス(小金井市中町4-17-11)定員15人

参加費:各回500円

主催:LGBTQを学ぶ会

問合せ・要予約:カエルハウス運営委員会(片山)090-2460-9303

kaoru_09@bd5.so-net.ne.jp

※1回目のよだかれんさんの回はオンライン参加もできます。上記メールアドレスまでお申し込みください。

6.25カエルハウス 困りごとなんでも相談&居場所open!

6/25(土)13:00〜16:00まで、ほぼ月一の、カエルハウス 困りごとなんでも相談&居場所openしてます。

今日は本当は17:00まででしたが、汚染水オンライン勉強会が入ったので16:00までに。。15:00ごろから準備してるから、そのぐらいまでかな。。でもお時間ある人は、ぜひ勉強会もついでに参加してください!

3/27 介護保険について勉強しよう!@カエルハウス

カエルカフェ

『介護保険について勉強しよう!』

65歳問題って?

障害者総合支援法との関係は?

さらに介護保険料が上がる?

介護保険の仕組みはとにかくわかりづらいので、みんなで一緒に勉強しましょう。

27日(日)14:00より

場所:市民交流スペース カエルハウス (小金井市中町4-17-11)

お話:伊藤みどりさん(介護福祉士・はたらく女性の全国センター)

※状況によりオンライン講演になる可能性もあります。

参加費:500円

主催・申込:カエルハウス運営委員会

042-316-1511

office@katayamakaoru.net

3/13(日)14:00から自給農耕ゼミ第4回@カエルハウス

自給農耕ゼミ@カエルハウス 第4回

市民農園や都市農業をもっと広げたい、小金井でエディブル・ウェイ(食べられる道) を作ってみよう、エコミュージアムなまちづくり、雑穀や野菜の在来品種についてもっと知りたい、どのように幸せな暮らしを築くのかなどなど、家族農耕 farming をゆったりと語りあう会です。これからも学習会や栽培実践、読書会などを通し、共に学び合う場を共有しましょう。お気軽にご参加ください。


〇 日時:3 13 ()14:00~15:30
〇 場所:市民交流スペース カエルハウスおよびオンライン(zoom)(定員:会場 15 名、オンライン 20 )

小金井市中町4-17-11 042-316-1511

〇 プログラム:話題🙁)国連家族農業の 10

話者:関根佳恵さん(愛知学院大学)(30 分、質問 30 分、座談会 30 )

関根佳恵さんはアグリビジネスの操業実態について国内外で調査研究し、国連の世界食料保障委員会の報告書作成(2013)に関わり、小規模家族農業が伝統的な農法を継続することによる環境、社会、経済の持続可能性などについて普及啓発を続けている。


〇 協催:カエルハウス運営委員会、 NPO 自然文化誌研究会/植物と人々の博物館/雑穀街道普及会